「近くで工事をしている。お宅の屋根がパカパカしている。このままだと雨漏りの心配がある。修理した方がよい」と、突然業者が訪ねて来た。すぐに、知り合いの工務店に点検してもらったところ、屋根に問題はなく、修理は必要なかった。
【ここが重要】
・「近くで工事をしている」「親方に言われて来た」「近くに小学校があって危ない」「修理しないと大変なことになる」など、典型的な勧誘トークを知っておくことで、トラブルを未然に防ぐことができます。
・突然来訪してきて、不安をあおる事業者には、安易に対応しないようにしましょう。
・屋根工事を依頼する場合は、家を建ててもらった工務店などに相談して調査を行ったり、複数の業者から見積もりを取り、比較・検討したりして、慎重に判断しましょう。
・訪問販売で契約をした場合は、契約書面を受け取ってから8日間は、クーリング・オフ(無条件解約)を行うことができます。
・困ったときや心配なときは、消費生活センターにご相談ください。
問合せ:消費生活センター
【電話】647-2211
<この記事についてアンケートにご協力ください。>